fhans

スタジオ名 | fhans |
---|---|
所在地 | 〒659-0095 兵庫県芦屋市東芦屋町9-8 |
電話番号 | 0797-25-7660 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 第2、第4水曜日 |
もともとはカメラ販売やプリントショップをしていたfhans。現在ではスタジオ撮影に力を入れており、たくさんの実績と満足度を誇っています。
fhansでは撮影の前にカウンセリングを取り入れているのがポイント。カウンセリングを取り入れることで安心して楽しめるように接客しているのです。そこで今回は、fhansの特徴と魅力をご紹介します。
もくじ
fhansの成り立ち
もともとfhansはカメラ販売やプリントショップをしていたお店です。毎日通ってくれるおばあちゃんとおしゃべりをしたり、仕事帰りの若い男の子たちが集まってはカレーを食べて帰ったりするような、地元密着型のお店だったのです。
今のお店の形態になったのには、当時のお客様が関係していたそうです。年末にお客様が集まって大掃除をしてくれるような関係性、そして息子の七五三撮影がただの記録でしかないようなものだったことに違和感を覚えたのが、写真撮影を始めるきっかけとなったといいます。
当時の写真ももちろん家族の宝物になっていますが「家族に気づく場所」という可能性を感じるようになったと創設者は語っています。こうして生まれたのが現在のfhans。フォトスタジオの域を超えた「家族に気づく」体験ができる場所へと進化していったのです。
fhansの幅広いプラン
fhansではバースデー、七五三、お宮参り、マタニティー、家族写真、ポートレートのプランが用意されています。一つ一つ簡単にプランの紹介をしていきましょう。
まずはバースデープラン。バースデープランにはリーフプランとベリープランの2種類があります。リーフプランはハーフバースデーまでとなるので注意してくださいね。
撮影代、データ、インテリアフレーム、家族写真が入って、主役1人の場合20カット3万6,080円(税込)となっています。ベリープランの場合は撮影代、データ、お着替え2着、家族写真、兄弟・姉妹写真が入って、主役1人の場合70カット4万1,580円(税込)となります。
次に七五三です。着物に身を包んだお子さんはいつもとは少し別人のように可愛らしく、そんな愛くるしい姿を撮影できるのは、今この瞬間だけといえます。
七五三では撮影代、データ、着物1着、装い着、家族写真、兄弟・姉妹写真が入って、主役1人の場合70カット4万7,080円(税込)となります。+ヘアセットと着付け料金で別途費用がかかるので、事前に確認しておきましょう。
次にお宮参りプランです。生まれたばかりのありのままの姿を撮影できますよ。お宮参りプランではリーフプランとベリープランの2種類があります。
リーフプランでは撮影代、データ、インテリアフレーム、主役1人カット、家族写真が入って主役1人の場合、20カット3万6,080円(税込)です。ベリープランでは撮影代、データ、お着替え2着、主役1人カット、家族写真、兄弟・姉妹写真が入って、主役1人の場合50カット4万1,580円(税込)です。
続いてマタニティープランです。このプランでは、母と子の神秘的な姿を撮影できるのがポイントとなります。こちらもリーフプランとベリープランの2種類があります。
リーフプランでは撮影代、データ、主役1人カット、インテリアフレーム、家族写真が入って、主役1人の場合20カット3万6,080円(税込)です。ベリープランでは撮影代、データ、お着替え2着、主役1人カット、家族写真、お子様、パパとのツーショットが入って、主役1人の場合50カット4万1,580円(税込)です。
続いて家族写真です。家族で記念写真を撮ることはなかなか少ないですから、この機会に一生の思い出となるアルバムを仕上げるとよいでしょう。こちらもリーフプランとベリープランの2種類があります。
リーフプランでは撮影代、データ、インテリアフレーム、家族写真が入って、20カット3万6,080円(税込)です。ベリープランでは撮影代、データ、家族写真が入って50カット4万1,580円(税込)です。それぞれお着替えはないので、着てきた洋服で撮影することになります。
最後はポートレートプランです。このポートレートは主役1人カットのみで2万1,780円(税込)です。幅広いプランが揃っているので、希望や要望に合わせてスタッフと話し合いながら決めていきましょう。
fhansのスタッフは女性のみ
fhansに在籍しているスタッフは女性のみです。そのため、小さな子どもでも比較的怖がらせることなく撮影が行えます。
そのうえ、fhansに在籍している女性スタッフは明るく元気な印象の方ばかりなので、子どもは怖がるどころか楽しみながら撮影を進められるでしょう。保護者の方にとってもスタッフがそういった明るい女性のみなのはありがたいですよね。
柔らかくアットホームな雰囲気の中で撮影を進めていくので、自然な子どもの表情を引き出せます。
fhansでは撮影の前にカウンセリングがある
fhansでは撮影を始める前にカウンセリングから始めていきます。どんな写真にしたいのか、どんな写真を撮ってほしいのか細かく聞いた上で、撮影を進めていきます。
特に、はじめてのスタジオ撮影だと不安や心配がたくさんありますよね。そのような不安な心にも寄り添いながらカウンセリングしてくれるので、安心してください。スタジオ撮影で最初にカウンセリングが入るところはなかなかありません。
基本的には、プランを決めたらすぐに撮影に入っていくので、子どもたちも緊張したまま写真を撮られることもあるでしょう。しかし、fhansはもともと地元密着型のお店だったということもあり、お客様に寄り添った接客をしてくれるのが大きな特徴です。
お客様に寄り添って、最高のおもてなしをしたいからこそ、最初にカウンセリングを入れているのでしょう。カウンセリングが入ることで保護者の方とイメージを共有でき、撮ってほしい子どもの表情や姿をしっかりカメラに収めてくれます。
スタッフさんとも会話しながら楽しく、そしてリラックスして撮影を楽しめるのはfhansだからこそともいえるでしょう。
まずはお問い合わせフォームで相談してみよう
fhansのホームページにはお問い合わせフォームがあるので、気になる方はまず相談してみましょう。撮影は4ヶ月前から予約を受け付けており、日程変更やキャンセルも可能です。
日程変更やキャンセルは3日前で5,000円、当日は1万円がかかるので注意してくださいね。また、見学もできます。
実際のスタジオの雰囲気や洋服などをチェックできるので、自分の希望や理想に合っているかしっかり確認できますよ。見学も完全予約制となっているので、お問い合わせフォームで聞いてみるとよいでしょう。
fhansの口コミ・評判を集めました

小さなスタジオですが、各フロア趣向を凝らしたロケーションが用意されていました。 またオプション関係も無理に勧めて来ることもなく、機会があればまた行きたいと思えました。
fhansでは、さまざまなロケーションで満足できる写真が撮れそうです。オプションを強く勧められないというのも利用しやすいポイントですね。
写真のクオリティが高くてもあまりに強引な態度のフォトスタジオでは、気分が悪くなってしまうでしょう。fhansのような良心的な営業をしているフォトスタジオを選びたいものです。

長女の七五三撮影を依頼しました。撮影スタッフの方が楽しい雰囲気で撮影を進めてくださったおかげで長女もごきげんでした。自宅の神戸から近くてとても素敵なスタジオだったので7歳のときもここにお願いしようと思います。
こちらの投稿者さんは、fhansで楽しく七五三撮影ができて良かったですね!fhansでは、はじめにカウンセリングを行い希望を把握してから撮影をします。
リラックスして撮影に臨むことができますので、緊張してしまいがちなお子様にもおすすめできるでしょう。地元に根ざしたフォトスタジオであたたかいサービスを体感してみてください。